top of page
  • ティックトック
  • X
  • スレッズ
  • インスタグラム

久しぶりに福島県相馬市へ

更新日:3月6日

暖かい時期にはよくバイクで走る道を今回は車で。まだ2月だったのでやはりバイクは寒い...まー天気は良かったので頑張って走っているバイカーもちらほらいたが、もう少し暖かくならないと流石に辛いな。

久しぶりの小旅行ということで、まずは浜焼きを宿泊先の前でやってる遊学の宿いさみやさんへGO!


風が強いため空いていたが、とても雰囲気のよい旅館に併設された浜焼き専用の店舗で休憩。とりあえず、ホタテとイカ、ノンアルコールビールと、ほっき飯も頂いた。



なんかめちゃくちゃ雰囲気がいい!今回の宿泊先はここではなかったので、今度は泊まりでここで浜焼き食べながら呑みたいと思った。カレイ焼なども1匹丸ごと焼いていたので、また暖かくなってバイクできたら食べてみたい。https://ryokan-isamiya.com/higaeri.htm


今回の宿泊先はここ、魚菜料理 万葉亭 美春湯旅館https://www.jalan.net/yad346688/ ここは宿泊する隣に居酒屋を経営していて、そこで食事ができるというとこ。1人3000円のおまかせコース的なものを頼んだら次々と出てくる出てくる料理の数々!途中ほんと3000円?と疑ってしまうほど。






いやーほんと美味しかった!海鮮尽くしな感じで写真撮りきれてないものもあるくらい次々お料理が運ばれてきました。かなり海の幸を堪能。店主も優しく本当にご馳走様でした。



お魚が美味しくて日本酒もガブガブ!日本酒の種類も豊富で大満足!


福嶋からの帰りに寄ったのは、国道4号線 ドライブインは眠らない - ドキュメント72時間 - NHKで取材後有名になった国道4号線バイパスドライブイン!2階は長距離ドライバー用の

サウナがあったり、とにかく大盛況のドライブイン、ドライバーのみならず、ご家族なども沢山きてました。



店内まで行列ができていたので、あまり写真とれなかったが、生姜焼き定食を食い急いで次の方に席をゆずり出てきました。


まだまだ東北は面白い場所がありますね。また探索しにいきたいです。









Commenti


仙台広告制作・プロモーション 株式会社グラフィック・トイ

仙台デザイン会社 | 仙台広告制作 | 株式会社グラフィック・トイ | 日本 | 東北 | 動画 | 取材 | 編集 | 映像 | 田舎| 広告コンサル

©️Graphictoy Co., Ltd.
bottom of page